スタッフブログ
ブログ
令和7年 最初のご挨拶
2025-01-06
新年あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
年末のあわただしさ、年始の静けさ、
そして一年が始まる仕事始めの
高揚感(気持ちが高ぶり、興奮した感覚)と
悲壮感(悲しさの中にも、力強く勇ましさがある感覚)
本年昨年は暦も良く、9連休の方もおられたかと思い
ますが、気持ちのアップダウンがたった数日で交錯
してしまう年末年始。
一年が終わる充実感が勝るのか、一年の始まりを
試練の始まりと感じ、空虚感にさいなまれるのかは
人それぞれかと思います。
人それぞれと言えば、こんな言葉があります。
「人は変えられないが、自分は変えられる」
対人において難題にぶつかった時の格言です。
ただ、自身の性格や考えを、自分の中だけで
変えるのも、実際は並大抵のことではありません。
令和7年を迎える本田建設工業。
これより先、並大抵の努力では変える事が
できない、今まではこれが正しいと思い続け
現在形づくられた当社、そして代表者である
私自身の未熟さを改め、今までの歩みの中で
良いところは進化させ、負の部分は変えてゆく
新たな会社づくりを実現でき得る会社としてゆきます。
歩んだ時間ほどに山積されていった問題点を、
歩んだ時間ほど時間をかけて変えてゆけるほど、
人間には時間がありません。
時間は有限。
今後は会社の目に見える良き変化を一日も早く
成し遂げ、現代社会のニーズに合った会社づくりを
進める事により、お仕事を依頼くださる方、
当社の仕事に携わってくださる方、
そして当社が進むべき道を形にしてくれる
本田建設工業社員の方の存在、
縁あって関わっていただき続け、
苦楽を共にしていただけた年輪を大切にし、
穏やかで豊かな輪を広げてゆけるように
これからも精進してまいります。
最後になりますが、何卒本年も皆様方の
ご支援ご鞭撻を賜りますようお願い申し上げます。
令和7年年頭。
皆様のご健康とご多幸をお祈り申し上げ、
年始のご挨拶とさせていただきます。
株式会社 本田建設工業
代表取締役 本田 淳